NIKKEI THE PICHT スペシャルセミナー@大阪・関西万博
言葉を身体で覚える。あそび×まなび×脳科学の教育革命 協賛 城南進学研究社

開催日時2025年7月22日(火)午前 11:00~
本トークセッション「遊びを通じて学ぶとはどういうことか?」でモデレーターを務めさせていただきます。
遊びを通じて学ぶ手法のひとつ、音・動き・遊びから始める言語習得法Zoo-phonicsなど、教育の最前線にも迫ります。
脳科学の視点から英語教育について早稲田大学 理工学術院 英語教育センター 教授 尾島 司郎 氏
Zoo-phonicsについて株式会社城南進学研究社 児童英語事業部 部長 田部井 淳 氏
幼児英語教育について株式会社英語自在 代表取締役 NPO法人EEYC 理事長 羽織 愛 氏
教育の学びについて株式会社NIJIN 代表取締役 星野 達郎 氏
登壇者にお話をお聞きします。
基調講演は、シャーリーン・A・ライトン 氏(通称:ドクターシャー)
教育学博士でZoo-phonics Mnemonic and Multisensory Language Arts Program共同開発者、著者、CEOです。
[リアル会場での聴講]来場には大阪・関西万博の入場チケット(有料)が必要です。
当イベントへの登録は不要です。
[オンラインでの聴講]下記フォームより事前にお申込みください。
オンライン聴講お申込みフォーム